色彩選別機

色彩選別機のことなら40年以上の経験と実績を持つ高塚機械製作所にお任せください。
導入から設置・調整・修理まで一貫したサポートを提供します。

色彩選別機は、白米、玄米、黒米、小豆、大豆、珈琲豆、そばの選別などいろんな場面で活用されており、導入することで、精度の高い選別が可能になります。例えば、お米の選別のために利用すると、カメムシの被害粒、ヤケ米、草の実などがなくなり、品質が担保されることでお客様に安心と満足を提供します。
高塚機械製作所は長年にわたり、色彩選別機の設置、調整、修理、メンテナンスを行ってきました。このページでは導入を考えている企業やお米屋さん、農家の方々に対して色彩選別機のメリットや選び方についてお伝えしていきたいと思います。

色彩選別機の導入をご検討の方へ

色彩選別機の精度や速度を高める鍵となるのが、センサーカメラの性能です。
また、エアー消費量の削減や省電力、メンテナンスの性の向上も同様に重要な要素です。お客様の環境に合わせて調整された選別機のパフォーマンスをご提案させていただいております。どうぞお気軽にご相談ください。

【プロが重視するポイント】色彩選別機の選び方

製品の選別対象(白米、玄米など)の明確化
白米や玄米など、選別したい製品に合わせた色彩選別機を選ぶことで、最適な性能を引き出せます。色彩選別機は製品ごとの特性に適応しており、正確な選別を行うためには選別対象を明確にし、その要件に適した色彩選別機を選ぶことが重要です。
処理能力
処理能力は、選別機の性能に依存します。高い処理能力の色彩選別機を導入することで、生産性を向上させ、生産コストを効果的に削減できます。この処理能力は、選別対象物によって差が出ることがあります。具体的には、一度でどれだけの物を選別できるのか、例えば着色物の中でもカメムシ、ヤケマイ、青未熟、乳白などの色の異なる物や異物、例えばガラス、プラスチック、石、草の実などの異なる素材を選別する際に、処理能力が重要です。
また、一度にどれだけの量を処理できるかも、処理能力の要因となります。処理能力が高ければ、一定の時間内に多くのアイテムを選別でき、生産効率が向上します。さらに、一次選別だけでなく、二次選別も行える機械を導入することで、選別精度が向上し、不良品の混入を防ぐことが可能です。
したがって、選別機の処理能力は、選別対象物や処理量に合わせて選定する必要があり、それによって生産性と品質の向上が実現できます。
選別精度<センサーとカメラの役割>
色彩選別機の選別精度が高いほど、不良品の排除が効率的に行われるため、品質向上に貢献します。
処理能力と選別精度のバランスを取ることが、最終的なコストパフォーマンスを向上させることになります。
色彩選別機のセンサーやカメラの性能は、選別精度や速度に影響します。
最新技術のセンサーやカメラを搭載した機械を導入すれば効率は上がりますが、オーバースペックにならないよう、お客様の状況に合ったご提案をさせていただきます。
ランニングコスト
色彩選別機を選ぶ際には、ランニングコストを考慮することが重要です。エネルギーコスト(消費電力)、維持保守費用(点検や部品交換)、修理費用、消耗品コスト(消耗部品交換)などの要因を総合的に評価し、これらの要素を効果的に管理・最適化できる機種を選ぶことがコスト効率の向上につながります。
エアー消費量と省電力のバランス
センサーやカメラで異物や不良品を検出すると、即座にノズルから圧縮空気が噴射されます。この高速の空気の噴射によって、異物や不良品を選別機のシュートから取り除くことが出来ます。
近年の色彩選別機は、エアー消費量を削減し、効率的に作動するように設計されています。これにより、運用コストの削減と環境への配慮が図られています。
メンテナンス性を高め、安定した運用をサポート
色彩選別機のメンテナンス性は、運用コスト削減や機械寿命の延長に寄与します。持続的な高パフォーマンスと安全性を確保するためにも、定期的なメンテナンスは不可欠です。色彩選別機選びの際は、部品へのアクセス性、メンテナンスマニュアルの有無、部品供給のサポート体制、メーカーのアフターサポートの充実度が重要です。
初期コストだけでなく長期的な運用とメンテナンスも考慮して、お客様にあった機械をご提案いたします。

おすすめ色彩選別機「Opti Epic オプティエピック」EPシリーズ 安西製作所

  • 3タイプを用意しております
    TYPE C・・・カラーシステムを搭載したモデル
    TYPE D・・・色彩選別機能を持つモデル
    TYPE T・・・色彩と異物の選別が可能なモデル
  • らくらく清掃
    選別室内は工具不要で簡単に取り外せます。これにより、残粒の詰まりや糠の付着を効果的に防げるだけでなく、衛生面も向上しています。そしてもちろん、シュートも簡単に取り外すことができます。
  • オートワイパー標準装備
    観察面の汚れや異常を検知すると、自動的に清掃する機能が備わっています。
  • ステンレス使用昇降機
    衛生的な再選昇降機を提供するために、ステンレス素材を使用した昇降機が標準装備されています。これに加えて、残粒米を防ぐためのエアクリーナーも備わっています。
  • カラーシステム搭載
    光の三原色を利用した画期的なシステムが稼働します。このシステムは色を正確に識別し、カメムシ被害はもちろん、粉状粒、玄米中の高温障害、ガラス、異なる色を持つ無機質なプラスチックなどを効果的に除去もできます。(TYPE C)
  • ハイパーエジェクター
    従来のエジェクターよりもエアー消費量を約30%削減する最新技術を導入しています。これにより、大幅な歩留まり向上が実現されました。加えて、1秒間に1000発以上の噴射が可能で、同時に消費電力も37%減少し、エネルギーの効率も高まっています。
  • LED輝度調整機能搭載
    選別対象に合わせて、自在に輝度を調整できる特長を持っています。これにより、薄焼けの除去強化や高温障害の対策を強化することが可能になります。(40C、40T、20Cのみ搭載)
  • マイクロCPを使用
    マイクロCPの導入により、0.2mmΦの微細な観察眼を活かします。競合メーカーが達成できなかった技術追求により、微妙な色合いの選別も可能になりました。また、玄米内の高温障害除去においても、大きな効果が期待されます。(TYPE D、TYPE T)
  • 新型NIR搭載
    ノイズ軽減とSN比38%向上が実現し、異物選別能力が大幅に向上しました。(TYPE T)

主な特徴

導入までの流れ

高塚機械製作所ではお客様に合った提案をさせていただきます。
ここではお問い合わせから導入、設置、調整、メンテナンスなどの流れを紹介いたします。
STEP1
電話、またはメールにてお問合せ
最初はお電話またはメールでお気軽にお問合せください。もしお電話を受けられなかった際は、0538-31-8800の番号もしくは担当の携帯より9時から17時の間に折り返しご連絡させていただくことになります。メールでのお問合せの場合、1~2営業日以内に返信させていただきますので、お待ちください。設置場所やご予算など、お電話やメールでのヒアリングを通じて、詳細をお伺いさせていただく予定です。
STEP2
ご提案・お見積り
ヒアリング完了した後、お客様の希望に応じた提案とお見積りをお送りします。必要に応じて、現地に設置場所の確認をさせていただきます。見積りの受け取り方法は、メール、FAX、郵送からお選びいただけるので、ご都合に合わせていただけます。
さらに、当社には現場経験の豊富な社員がおります。ご訪問いたします際には、機械や設置に関する技術的なご質問にもお答えいたします。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
またお客様のご予算や在庫状況によっては、中古機械を活用することで初期投資を抑えつつ効率的なライン設計も実現できる可能性がございます。ご相談いただければ、最適な提案を共に検討させていただきます。
STEP3
ご契約
お客様が納得いただけた上で、正式にご契約いただきます。契約が決まり次第、色彩選別機の手配を進めさせていただきます。付帯設備等の準備がある場合は設置までにお時間をいただきます。お支払いについては、振り込みにてお願いしております。ご不明な点やご質問があれば、いつでもお気軽にお問合せいただけます。
STEP4
設置、試運転
色彩選別機と付帯設備があれば一緒に搬入いたします。色彩選別機、付帯設備の水平出し、アンカー固定、電気工事を行います。この時不要になった機械があれば撤去も行います。設置が完了しましたら、試運転を行います。この時にお客様に立ち合っていただき操作説明とメンテナンス説明を行います。全てが問題なければ完了となります。
STEP5
アフターフォローについて
何か困ったことやご不明な点があれば、お電話またはメールでのサポートを随時受けつけております。ご安心ください。さらに、有償での定期メンテナンスサービスも提供いたしますので、長く安心してお使いいただける体制を整えております。
STEP6
お客様の要望をカタチに
色彩選別機の導入は単純に価格だけを基準に選ぶものではありません。選別機の性能、メンテナンス性、サポート体制など、多くの要因を総合的に考慮する必要があります。特に持続的な高パフォーマンスや長期的な運用を視野に入れる場合、その選定は非常に繊細となります。 高塚機械製作所では、お客様の具体的なニーズや現場の環境を深く理解した上で、最も適した色彩選別機の提案をさせていただきます。価格だけでなく、総合的なコストパフォーマンスや将来の運用をも見越した最適な選択をサポートいたします。
STEP7
色彩選別機の消耗部品
エアーフィルター、オイルフィルター、ワイパーブレード、エジェクター、ランプ類等があります。部品の交換時期は使用時間によって異なりますのでお問い合わせください。
STEP8
撤去・処分にお困りの方
古くなって置き場に困っている製品、機械を入れ替えた時に使わなくなった機械も、撤去・処分いたします。 ご連絡をいただければ、不要な製品の種類と数量などを伺い、ご対応いたします。